トピックス

鹿児島県トカラ列島│雄神の瀬│クレージーダイビングスポット│アーカイブ

Photo by TAKEO

1)ポイント名称:雄神の瀬(トカラ列島)

2)チャート番号:5

3)概要:トカラの難所、ベスト1。このポイントへ潜水経験を持つダイバーは日本国内でほんのわずかである。超A級ポイント。

4)人員:3バディー 6名が限度。

5)次の条件が揃えば一年中OK。

①各ダイバーはAダイバーに戻っていること。

②午前中にダイビングが完了できること。(万一流された時、救助、捜索の時間を昼まで充分確保したい為。)

③晴天であり波高1.5m未満であること。(浮上後の発見が容易である。)

④潮見表上では小潮回りでしかも潮止まりが望ましい。(この時でも2~4kは覚悟しなければならない。)

6)潮の状況:西から来る黒潮本流の中心に位置する。

Photo by TAKEO

7)船長の注意事項:

〇船上には船長(操船)、ワッチ(1名)、ダイバーが浮上した際の収容(2名)の合計4名が居ることが望ましい。ダイバーが潜水中は全員でワッチを行う必要がある。

〇ポイントを船上より視認し、ダイバーも地形を頭に入れること。

〇ドリフトはまったく不可能、泡は流れて見えない。

〇操船順位は下図の通り。

 

8)ガイドの注意事項:

〇ガイドはダイバー5名を連結出来るバディロープを用意し浮上時に使用する。

〇ポイントA1(20m線)に着岩することは比較的容易であるが、浮上に際して次の如く細心の注意が必要である。

a)浮上途中に引込み潮に入った場合(必ず入ると考えた方がよい。)BCをオーバーフローさせても降下する。もしタイミングが遅れると60~80m位迄、一気に潜行してしまう。この場合、泡は自分より下方へ流れているので急速浮上中と錯覚するのでよくよく注意したい。この状態を脱出するのにガイドは12ℓシリンダーで50kg/㎠のairを消費すると考えたい。

b)次に吹き上げ潮に入った場合であるが上下左右が認識できなくなり(バーティゴの症状)一面泡のみとなる。

脱出手順は次の通り。

〇ガイドは吹き上げ潮に入ったと察知する。

〇全員のBCを0にする様指示。

〇ガイド他1名(なるべく脚力の強い者)は直ちにヘッドファーストの体勢で残りの4名を引っぱり急速先行する。しかし、実際にはその状態で浮上が続いている。

〇しばらくすると流れが安定し減圧体勢に入りことが出来る。

〇ガイドはあらかじめ、海底より直立した乱流がどの様に続くかその距離を頭に入れておく必要がある。

9)エントリー:

〇バックロール・ヘッドファーストの順。着水後すぐにポイントを視認できるので全力でA1に向かう。万一、1名でも着岩出来ず流された場合は、ガイドは全員を直ちに流されたダイバーを追い浮上させる。

〇カメラはニコノスを1台にとどめたい。(1バディーにつき)

10)エキジット:

〇残圧100kg/㎠で浮上スタンバイ。

〇全員をバディーロープで連結後浮上開始。

〇その他は8)を参考に。

11)減圧:

〇浮上途中、急浮上、急潜行を繰り返すので減圧はぜひ行いたい。

〇3m減圧を行う頃は乱流を抜け出し、安定した流れに入るので安心できる。フロートを揚げ、船長がそれを発見した時は、フロートの至近距離まで本船を近づけ、エンジン音で発見し追尾を開始した旨をガイドに知らせるよう打合せをしておくと、長時間の減圧を安心して行うことが出来る。

Photo by TAKEO

12)魚類

〇ローニン 100㎏クラス 2~3匹ずつ海底より現れる。

〇キワダ鮪 50㎏クラス 水深10mあたりをカツオと共に超スピードで回遊。

〇アラ 100㎏クラスOVER 海底より岩をはう様にダイバーを見にやってくる。

〇鮫の類 ホージロ、ハンマー、ヨシキリ、メジロ、ネズミ等々。中層よりダイバーを目指し急接近する。

〇ナポレオン 軽自動車より大きい。 何事もない風情で泳いでいる。

〇石鯛 5~10㎏クラス マスクをのぞきにくる。

〇その他多勢

2024年09月08日

鹿児島県三島列島│湯瀬│クレージーダイビングスポット│アーカイブ

湯瀬:Photo by TAKEO

1)ポイント名称:湯瀬(三島列島)

2)チャート番号:1

3)概要:トカラ列島に比べ大型魚は少ないが、上げ潮時にカンパチ、ヒラマサ、ブリ。下げ潮時に磯マグロ、ギンガメ、そしてタカノハナ鯛とモンガラが同居する海域で非常に興味深い。

4)人員:10名

5)目的によるベストシーズン:一年中、各々の味がある。ナイトダイビングも海底の状況を熟知したダイバーで、かつ、エキジットポイントを図のTop4mに限定すれば可能である。

6)潮の状況:下図を参考に。

7)船長の注意事項:図、Top4mを確認する。通常はここより浮上開始。エントリーは、図Aのワンドより行うが、初心者のいる場合は再浮上することがあるので注意したい。

8)ガイドの注意事項:特になし。通常のフアンダイブで十分対応出来る。

9)エントリー:通常は図Aより行うが、凪の時はTop4m周辺でも可能である。水深15mの棚で集合させチェック。不調者は浮上させる。

10)エキジット:Top4mより浮上。本船にカレントロープは必ず用意すること。徐々にTopへ近づくようガイドがコントロールすれば減圧も同時に行える。

11)減圧:10)図を参考に。繰り返し潜水を行わない。3m減圧が必要になった時はフロートを揚げることにより可能である。

12)ガイドが特に注意する事項:全員が浮上後、本船に収容する迄、人数によっては20分程必要になるので、流れの方向を事前に確認しておくこと。オコゼに注意。

13)普通の図鑑(ハンドブック)に掲載されている魚はほとんど見ることが出来る。南北の魚類がこれ程同居しているのは他に例がない。海のウオーレス線といえる。3~5月にTop周辺でしらこ鯛の産卵を見ることが出来る。2m程の柱状にしらこ鯛が集まり周囲が白濁するのですぐに判別できる。

Photo by TAKEO

2024年09月08日

KOSHIKIJIMA DIVING INFORMATION

Diving in Koshikijima.
It was in my 28th year that I found myself on the shores of Shimokoshikijima with my diving instructor, Kubo-Galaxy.Our gear had been checked, our tanks primed and we began to enter the ocean, for my first diving experience.

Koshikijima are a series of three islands located in south west Japan, just off the coast of the Kyushu prefecture.Its balmy, summer weather and warm, crystal clear waters are the perfect combination for scuba diving.The Galaxy Water World Dive Shop is located in Teuchi in the ferry terminal by the main port. This is where I began my adventure.

The first dive was a two minute walk from the shop, just around the corner in a little secluded bay.At first, it did not seem like much, but after descending into its depths, my opinion rapidly changed.The waters were 24 degrees Celsius and there was great visibility; over 10 meters.Takaokubo-San and I slowly made our way to five meters as my instructor made checks it ensure that his new dive student was ok.We stopped on the shallow bottom and Takaokubo-san began to bang a couple of rocks together to attract some fish.It was not long before a dozen or so curious Hue Dai came up close to check us out.A few meters off, a large school of small blue fish, looked on hesitantly.In the twenty minutes that followed, we saw a lazy, but beautiful zebra fish, a large intimidating eel, a couple large sea cucumbers and an abundance of coral and other marine life.

In the days that followed, other dives produced equally breathtaking experiences.I swam among literally thousands of barracudas and with a number of larger fish, of which, AoBudae was my favorite.There are many great locations to dive in Shimokoshikijima, its abundances of sea life and great conditions make it a terrific location for diving.

INFORMATION:For town information, the Teuchi Town Center can be reached at 09969-7-0311
ACCESS:Koshikijima can be reached by taking the Sea Hawk Ferry Service from the town of Kushikino or Sendai.There is a direct service that runs twice daily for a one way travel time of 1 hour and 15 min.For current ferry schedules and prices, please contact the ferry office at 0996-32-6458
An example is get off at Sendai Station.

Shuttle bus.
Sendai Station(Departure) /1-07:50 / 2-14:15

Sendai Harbor(Arrival) /1-08:20 / 2-14:40
(150yen-one way)
 
KoshikijimaGo/High-speed boat.
Sendai Harbor(Departure)/1-08:50 / 2-15:10

Koshikijima-Nagahama (Arrival)/1-10:25 / 2-16:20
(3,380yen-one way)

A shuttle-inn bus will come to pick you up.

DIVING COURSE:
Guided Divers/Snorkeling/Experience

2024年09月08日

甑島ジュラシックパーク│アーカイブ

クレージーポイント:ジュラシックパーク奇跡の海体験!

 

はじめに、このポイントは2018年放送された日テレ、沸騰ワード10に取り上げられた場所。潮の流れが速く断崖群の周囲はドロップオフとなる。行ってみると約200メートルはあろう断崖に天を仰いだ。更に断崖群に囲まれ日差しが遮られた。奥は薄暗く、人一人が抜けられそうな横穴が幾つかあった。満潮時になるとその横穴が海水で満たされる。また、天空からの日差しが岩肌を照らし更に横穴から外洋へと光がこぼれるのだ。その光景は見るものを圧倒する。迫力のある断崖群もさることながら、この不思議な光の光景こそこのポイントの見どころといえよう。


地球誕生(46億年前)以来、冥王代(46億年-40憶年前))-始生代(40億年-25憶年前)-原生代(25億年-5億4000万年前)-古生代(5億4000万年-2億5000万年前)-中生代(2億5000万年-6550万年前)-新生代(6550万年-現在)と現在に至る。

中生代、恐竜時代(ジュラ紀)と呼ばれた時がある。約2億1200万年前から1億3000万年前のことだ。中生代には3種の生物が勢力争いをしていた。単弓類(哺乳類の祖先)、クルロタラシ類(ワニの祖先)、そして恐竜である。最終的には恐竜が勝ち残り、中生代は恐竜の時代と呼ばれる。

甑島における恐竜伝説は、約7000万年前(中生代白亜紀最末期)絶滅直前期の地層から、体長10メートルを超える草食恐竜、ハドロサウルス類とみられる左大腿骨の化石が見つかったことで始まる。(2013年下甑島鹿島で発掘)

ジュラシックパークの見どころとは。恐竜時代を想像させる地形(断崖)と、その珍しい地層(断層)にあります。天空から舞い降りたかのような海底から突き出す断崖の一帯はとても雄大で見るものを圧倒する。また、青く映し出される海中洞窟も魅力的です。

クレージーポイント:ジュラシックパーク奇跡の海体験!

スノーケリング、体験ダイビング又はファンダイビング。ダイビング未経験者可。

最小遂行人員1名 :50,000円(消費税込み)詳しくはお問合せください。


例えば日帰りプラン・要予約

川内港・発08:50分(高速船甑島・電話0996-41-5100)

里港・着09:40分
里港・発09:45分

長浜港・着10:25分

長浜港・発10:35分(バス・大150円・小80円 ・バス電話09969-7-0550)

瀬々野浦・着11:17分

集合:瀬々野浦バス停
・必要なもの(水着、タオル、髪を束ねるゴム、飲物、日除け熱中症対策、海水浴に出かけるイメージでお越し下さい。)

・スノーケリング又はファンダイビング(経験者向け)の実施。

長浜港まで車で送迎します。

長浜港・発16:25分(高速船甑島)

里港・着17:05分
里港・発17:10分

川内港・着18:00分





2024年09月03日

甑島:ダイビング講習会

夢現実に奇跡の海でリフレッシュ!ダイビング講習/インストラクター認定
甑島は岩の島とも思える断崖からなる孤島です。沿岸線はまるで要塞の様。ポイント(潜水地)でのダイビングは岩に付くフジツボ・カキなどの生物が多く、ウエットスーツを着用しフル装備で臨まなければ安全を確保することができない。そんな来るものを拒むかのような入り江の海中は、クマノミ、ソラスズメダイ、ハマフエフキなどが生息しています。また、回遊性の魚達との出会いも楽しみの一つ。スジアラやオニサザエなどが海底をはう姿など運が良ければ高確率でゲットすることが出来よう。あらためて手つかずの自然の神秘さと凄さを実体験なさることでしょう。

Cカード取得講習会(初心者向け)
講習料金:108,800円-内訳(講習料・教材・Cカード申請料・マスク スノーケル(新品)・器材フルレンタル・消費税)含む。
期間:3日間(島内2泊3日)

マスターコース(初心者向け)
コース料金:567,000円-内訳(スポーツダイバーまでの講習料・器材フルセット(新品)・消費税)含む。
期間:10日間(スケジュールは連続でなくてもOK。例えば:日帰り、1泊2日、2泊3日などの組合わせ受講可。)

各種レベルアップ(経験者向け)
講習料金:126,000円-内訳(講習費・教材・Cカード申請料・器材フルレンタル・消費税)料金に以上が含まれます。
期間:3日間(島内2泊3日)

インストラクター認定コース(ダイブマスタークラス以上または同等レベル向け)指導機関:BSAC
講習料金:387,000円-内訳(講習費・教材・Cカード申請料・消費税)含む。
期間:3日間(島内2泊3日)

2016年10月01日